top of page

『セカイノカケラ』に関する

ファンアート・二次創作・考察・切り抜き等について


創作アトリエ*Nostalgic Rain(以下 当アトリエ)の著作物である『セカイノカケラ』シリーズにおける、
ファンアート、二次創作、考察および切り抜き等について、
以下のように規定を設けることと致しましたので、ご一読いただきますようよろしくお願いいたします。

※当アトリエにおけるファンアートと二次創作の違い
「ファンアート」とは、①公式設定を遵守し、②公式X等で拡散されても問題ないと判断できる内容で、③ご自身で描いたイラストや創作物のことを指します。
「二次創作」とは、上記以外の創作物を指します。


【1】非営利目的、金銭の授受のない制作物であること

『セカイノカケラ』の世界観やキャラクターを用いた作品を公式記載の方法以外で第三者に依頼したり、
ご自身で制作された作品であってもそれにより利益を得る行為はおやめください。

※例外……非営利目的の同人誌頒布、当アトリエやキャラクターへのプレゼント(お花・ケーキ等)に該当するもの


【2】キャラクターや物語のイメージを著しく損なう制作物でないこと

非公式カップリングやR18作品等への規制はいたしませんが、注意書き等でその旨を必ず明記してください。
また、あまりにもキャラクターのイメージを損なう作品については、公式タグ「#セカイノカケラ」「#セカケラアート💎」などの使用を避けてください。


【3】考察について

基本的に個人の考察については規制いたしません。

しかし、あたかもそれが公式で発表されたかのような書き方等はお控えください。


【4】本編動画等の切り抜き・スクリーンショットなどについて

非営利目的にかぎり、切り抜きやスクリーンショットはご自由にSNS等にアップしていただいて構いませんが、画像の改変、二次利用(グッズ化など)はおやめください。


上記は予告なく改変する可能性もございます。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

令和7年10月8日
創作アトリエ*Nostalgic Rain 代表 鈴森ひよ子

©2024 創作アトリエ*Nostalgic Rain

bottom of page